みなさん、こんにちは。
かなりセンシティブなタイトルですが、なんとなく書きたいと思ったので投稿しています。
よかったら読んでくださいね。
僕には障害を持つ兄(30歳)がいます。
どのような障害を持っているかは未だに知りません。
症状としては、突然奇声をあげたりブツブツつぶやきながらそのへんを歩きまわっています。
僕自身は地元を離れ働いており、最近では話すこともほとんどありません。
今回はそんな立場にある僕の「兄弟に障害児を生んでほしくない」話です。
さらっと書きます。
批判的な意見の人もいるでしょうが、読んでいただけると幸いです
目次
普通が良い
子供時代を振り返って思います。
いや、今でも思うかな。
普通が良かった。
普通に話せ、遊べ、接することができる兄が良かった。
「普通」に勝るものなどありません。
僕は兄がなんの障害かわかりませんが、そんなことは本質ではない。
普通の兄が良かった。
一緒に遊んで、走り回って、ゲームできる兄が良かった。
たまに実家に帰ったときに一緒に飯が食える兄が良かった。
話しかければ奇声をあげ、近所の人からは白い目で見られ、
子供時代は「お前の兄ちゃんアホやな!」と馬鹿にされる、そんな兄が嫌だった。
兄が嫌で嫌で、対策をうたない両親も大嫌いだった。
親は無条件に自分の子供を愛さない
ふと考えたことがあります。
自分に子供が生まれるときはどんなことを願うだろうかと。
間違いなく「健康」でしょう。
勉強ができなくたっていい、早く走れなくたっていい、英語が喋れなくても良い。
五体満足で障害なく健康に生まれてきてくれ。
そう願うでしょう。
それ以外を願う親っているんでしょうか。
健康ではない状態で子供が生まれたあと、
その子供を愛せる親はどれくらいいるんでしょうか。
中には、まともに喋れず、四六時中監視していないと生きられない子も世の中にはいるでしょう。
子供は喜ばれながら幸せに生まれてくるべきです。
でも、障害があったとき。自分の子供がそうだったとき、僕は愛する自信がない。
平穏な日々は来ない
障害を持つ子供が生まれたとき、家族はどうなるんでしょうか。
特に兄弟がいた場合はどうなるんでしょうか。
まず最初に笑顔が消えます。
笑い声が消えます。
なごやかになんか過ごせません。
家族で旅行?夢のまた夢です。
友達を家に呼ぶ?できなくはないでしょう。
家に変な兄弟がいることをわかった上で来てくれる優しい友達が果たして何人いるのか疑問ですが。
普通の家族としては過ごせません。
幸せな家庭生活は送れないでしょう。
現実を認められない
冒頭で書きましたが、僕の両親はいまだに兄が障害持ちであることを認めていません。
なぜか。
恥ずかしかったんでしょう。
僕の地元は田舎でしたから。
信じられないかもしれませんが、田舎では子供を生むということは親の能力と考えられます。
優秀で健康な男を生むことが第一です。
そんな中、障害持ちの子供なんか生んだら周りからどんな噂をされるか。
要は親に子供を生む能力がないと認知されます。
周りからそんな認識を持たれながら育てていくんです。
自分の子供が障害持ちなら、親子共々認められないです。
自分の子供の障害なんて、認めたくもないですよね。
常に頭につきまとう
障害があっても、やっぱり極力普通に育ってほしいのでしょう。
両親は極力「普通の子と同じ」学校に兄を入学させたがりました。
やっぱり、「普通でない」認識はありますから。
「他の子とおなじが良い」のは、そりゃそうでしょうね。
でも、無理でした。
兄は中学卒業時点で掛け算割り算くらいしかできなかったですから。
アルファベットすら理解していませんでしたから。
こんな田舎で公立の高校なんかいけません。
でも、兄は悪くありません。
学力に対して相応ではない高校に無理やり行かせたがる両親が悪いんです。
兄はつらかったでしょうね。親のエゴのせいで。
それでも生みたいなら
だらだら駄文を書きましたが、この辺にしておきます。
最後に言いたいことを書いておきます。
もし、生む前に子供が障害持ちであることがわかって、
「それでも生みたい」と考えるなら。
個人的に以下のことは覚悟しておくべきだと考えます。
・自分の人生のすべてを子供に捧げる決意をする ・死ぬまで子供の面倒をみる ・自分たちの死後、子供が死ぬまで食べていけるだけの財産を蓄えておく ・兄弟を産まない
決して大げさではありません。
障害者は基本的に普通の人よりも周りに迷惑をかけます。
もしかしたら、親が死んだら生きていけないかもしれないのです。
周りは助けてくれません。むしろ白い目で見てきます。
そんな子供を育てるのです。並大抵の覚悟ではたりません。
どんなに楽しい生活にしようとしても、自分に言い聞かせても。
「この子にもし障害がなかったら」と思わない日は無いのです。
自分の人生は投げ売っても良い。そんな覚悟で生んでください。
兄弟は産まないであげてくださいね。かわいそうなので。
それでは、また。
最近のコメント