みなさんこんにちは。
みなさん、テレワークは実施していますでしょうか。
私は今でも高頻度でテレワークを実施しています。
ただ、そこで問題が。。。
私はデスクとチェアでテレワークしているのですが、床に何も敷いていないのです。

床に傷がつきまくる。。。。
これでは、床に傷がつきまくります。
賃貸物件なので、退去後のことも考えなければなりません。
と、いうことで、今回は少しでも傷やワックスの「はがれ」を防ぐためにチェアマットを購入してみました。
手ごろなものを購入

今回、チェアマットを買うにあたってAmazonでいろいろ調べてみたけど、よくわからん汗
なんかゲーミングチェアマットなるものもあるらしい。

今まで買ったことないから良くわかんねえや。
今まで、フロアマットを買ったことなんてないからよくわからんですね笑
なので、今回は「とりあえず使えればいいや」という理由のもとに、安価なものを購入しました。
今回購入したものは以下です。
購入時点で\2,980円なので比較的安価ですね。
梱包状態
さて、早速購入してみました。
こんな感じで入ってました。(ピンボケすみません)

薄いナイロン袋に商品紹介の紙が一枚入っています。
まあ、安いしこんなもんでしょう。
開けてみます。

マットの起毛部分が内側に折りたたまれ、床に触れるナイロン部分が外側になって入ってました。
あと、「お気軽にご意見ください」的な赤いカードも入ってましたね。
最近多いですよね。こういうの。
変なレビューを書かれるより前に、連絡ほしいということなんでしょうか。
吸着素材?
商品を広げて思ったのですが、裏面はただのナイロン素材っぽいです。
これで吸着できるんでしょうか。

触った感じでは、「吸着」というほどではありません。
ホントにただのナイロン素材っぽいです。
敷いて圧着するタイプなんでしょうか。
すいません、これ、薄い剥離ナイロンがあってそれをはがすことで効果を発揮するらしいです。
実際はナイロンをはがしても感触そんなに変わらないんですが、商品説明を見ると、ナイロンをはがして床に軽く押すとしっかり吸着するようです。
まあ、はがさなくても使用に問題ないですが笑
どちらかというとカーペット
表面ですが、「チェアマット」という言葉から感じる予想に反して、感触はカーペットでした。

繊維が起毛状態に加工されています。
好き嫌いは分かれるかもしれません。
足を置く部分となるので、皮脂汚れなどを気にされる方はやめといたほうが無難かもしれませんね。
敷いてみる
何はともあれ、敷いてみました。

はい、こんな感じです。(いろいろ整理中につき、ちらかっててすみません)
見てわかる通りですが、梱包時のクセが残っています。
仕方ない部分ではありますが、宅配で購入している以上仕方ないでしょう。

気になる人は気になるかも。
気になる人は気になるかもしれませんが、元々安価なものですので、時間経過でクセが取れることに期待します。
ローラーの滑り具合

さて、仕事の集中力に影響を与えそうなローラーの滑り具合ですが、可もなく不可もなくです。

まあこんなもんか。
起毛してるし、まあこんなもんかなという感じです。
ものすごくなめらかではないですが、たぶんすぐ慣れます。
動画の上げ方を学習したら動画上げますね。(たぶん)
ちなみにですが、フロアマット部⇔フローリング部の移動はそこそこスムーズに可能です。
ガコン!てなりません笑
ただ、床を傷つけないために敷いているので極力フローリング部に侵食しないように注意が必要です。
総評:まあこんなもんかな
さて、総評ですが、「まあこんなもんかな」ってところです。
値段相応で特に不満もありません。
裏のフィルムもはがさずに使えているのでそのままです笑
とりあえず、テレワーク続いてるし、チェア用のマットほしいなって方には十分だと思うのでよければ購入してみてくださいね。
では!
最近のコメント