みなさんこんにちは。
緊急事態宣言は5月末以降も延長されるんでしょうか。
非常に気になるところですね。
さて、筆者はよくカフェで作業をするのですが(外出すんなよって感じですが)
そのときによくあるシュチュエーションが「リュックを置く場所がない。」
地べたに置くのはなんか汚くて嫌だし、隣のイス使うのはお店に迷惑をかけそうでなのでしかたなくいつも膝に抱えて作業しています。
そんなとき、まさにこの不便を解決してくれるアイテムがありました!
![](https://bake-note.com/wp-content/uploads/2021/05/モブ.png)
ええもんみつけたぞ!
今回は、そんな不便を解決してくれるバッグハンガーをみつけたのでご紹介します。
・持ち運びに場所を取らない
・リュック・バッグをしっかりホールド
・使うときも場所を選ばない
パッケージ
![](https://bake-note.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_7503-1024x768.jpg)
では、まずはパッケージを見ていきましょう。
ブレスレットが入っているくらいの簡単なパッケージに使用用途が記載されています。
海外で生産されているのか、説明文は英語ですね。筆者は読めないです(汗
内容物
![](https://bake-note.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_7504-1024x768.jpg)
外のビニールを外してみました。
本当に商品が1個入っているだけです
![](https://bake-note.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_7505-1024x768.jpg)
取り出してみました。
ぱっと見は金属製のただのリングですね。
非常にシンプルな商品です。
使い始めるときは手でぐいっとリングを広げます
![](https://bake-note.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_7506-1024x768.jpg)
広げるときは指でグイっと広げます。
バネはそんなに強くないので片手でも余裕で広げることができます。
バネの力が強くないので使うときはスムーズに使える。
使ってみた
![](https://bake-note.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_7508-1024x768.jpg)
早速使ってみました。
このようにリングを広げることでその辺のテーブルや手すりに引っかけることができます。
![](https://bake-note.com/wp-content/uploads/2021/05/モブ.png)
壊れない?
壊れないのか不安になりますが、耐荷重は15Kgありますので大抵のものはかけられるでしょう。
形状も丸いフック型のため、手すりなどほかの場所にもかけられるでしょう。
テーブルなどに「引っかける部分」に滑り止めのゴムなどがあればなおさら良かったと思うのですが・・・。
3000円以上する商品なので、そこんところは配慮してほしかったですね。
耐荷重は15Kg。大体の物はかけられる。
・テーブルなどに接する部分に滑り止めは無い。テーブルを傷つけないように慎重に書ける必要あり。
・そのわりに3000円以上するのは正直値段が高いように感じる。
持ち運ぶとき
![](https://bake-note.com/wp-content/uploads/2021/05/IMG_7507-1024x768.jpg)
最後に、持ち運ぶときはこんな感じで適当なところに付けとけばOK
もちろん、収納しても良いでしょう。
商品自体が小さいので持ち運びに場所をとらないのは良いですね。
商品が小さく、気軽に持ち運べる
まとめ
- バネの強さがちょうどよく、開閉が容易
- 耐荷重15Kgで大体の物はかけられる
- 商品自体が小さく、持ち運びが容易
![](https://bake-note.com/wp-content/uploads/2021/05/モブ.png)
お財布と相談やな。
この商品は3000円以上するので、購入はお財布と相談になりますね。
正直、「ただのフック」に3000円は出せないと思います。
でも、「カフェなどによく行く」「ノマドワーカー的な働き方をよくする」方にとっては非常に便利な商品だと思います。
コスパは悪いかもしれないですが「必要な時にあったら助かる」このフック。
ぜひお試しいただければと思います。
では!
地べたに置きたくないしなぁ・・・