これは便利!どこでもハンガーを引っ掛けられる「Clipa」
みなさんこんにちは。 緊急事態宣言は5月末以降も延長されるんでしょうか。非常に気になるところですね。 さて、筆者はよくカフェで作業をするのですが(外出すんなよって感じですが)そのときによくあるシュチュエーションが「リュッ...
ガジェットみなさんこんにちは。 緊急事態宣言は5月末以降も延長されるんでしょうか。非常に気になるところですね。 さて、筆者はよくカフェで作業をするのですが(外出すんなよって感じですが)そのときによくあるシュチュエーションが「リュッ...
商品みなさんこんにちは。 聞いて下さい、ついに見つけてしまいました!これは最強かもしれません。 「いきなり何を見つけたんや」と思われそうですが、ノートPCや前回のプライバシーフィルターの持ち歩きに便利なバッグを見つけました。...
ガジェットみなさんこんにちは。 みなさんは外出先で作業をすることはあるでしょうか。 筆者はブログを書きだしてから外出先での作業量が増えました。なんか自宅でやるよりも、集中できるんですよね。 でも、そこで1点問題が。。。 周りの目が...
商品みなさんこんにちは。GWもかなり終盤ですね。 緊急事態宣言もあってなかなか外に出づらい中、筆者は買い物はほぼAmazonとなっています。 そんな中、問題なのが片付け。 なんでもかんでもすぐポチっちゃうので小物が部屋に散乱...
商品みなさんこんにちは。 今回はハンガーの話です。個人的にすごく良くてコスパの良いハンガーを見つけたのでご紹介です 「ハンガーなんかクリーニングのときにもらったやつで充分やろ」と思っていた筆者ですが、お気に入りの服をかけてお...
商品みなさんこんにちは。 いきなりですが、テレワークに移行してからというもの、筆者は太りました。ええ、4kgくらい・・・ ロクに動かんねんからそりゃ太るよな。 アラサー男性がロクに運動もしないからそりゃ太るよねと。そんなわけ...
商品みなさんこんにちは。 みなさんはゴミ袋をセットするゴミ箱ってどうされてるでしょうか。 筆者はゴミ袋をそのまま使ってる。 筆者はゴミ袋をそのままゴミ箱として使用しています。1人暮らしの男性は筆者と同じタイプが多いと思います...
商品みなさんこんにちは。今回も生活をコスパよく豊かにする商品を紹介させていただきます。 今回紹介するのは筆者お気に入りの山崎実業 towerシリーズから「マグネットタブレットホルダー」です。 機能と値段のコスパが最強。 &n...
ガジェットみなさんこんにちは。みなさんはamazonが販売している電子書籍リーダー「kindle」を持っているでしょうか。 いまやたくさんの方が利用されてますね 欲しいんだけど、何とか安く買えないものかしら。 中には「欲しいんだけ...
商品みなさんこんにちは。緊急事態宣言が解除されてから少し経ちましたね。 みなさんはもう外出されたでしょうか。なかなか怖くてできていない方もいるかもしれないですね。 まだまだ外出れないし、amazon使いまくってる。 まだ外出...
最近のコメント